商品の説明
ナカミチの最終期の3ヘッドデュアルキャプスタンのカセットデッキの動作品です。
製造は1996年くらいです。
音楽鑑賞や音声制作に使用される高品質なオーディオ機器製品を取り扱っています
1999年の最終型のDR-10とは仕様は全く同じでカセットホルダーのエンブレムが違うくらいです。
詳しい仕様は下記のURLを参照して下さい。
キャプスタンベルトとバックテンションベルトを交換しました。
音質劣化の予防の為、再生基盤の初段コンデンサを交換しました
キャプスタンローラーの表面を改善しました。
モード切替等の検出接点の接点部を改善しました。
高音質、ノイズキャンセリング、ワイヤレス接続など、最新テクノロジーを活用したオーディオ機器が揃っています
各部の清掃、動作部の注油をしました。
複雑な接続設定を簡略化し、初心者でも簡単に操作できるようになっています。
再生速度の調整をしました。
ヘッドの消磁しました。
外装のベタつきを改善しました。
大傷は有りませんが小傷はいくつか有ります、表示文字もカスレはほとんどありません。
最先端のオーディオ技術を搭載し、クリアでリアルなサウンドを提供します。
再生、録音、その他の動作は問題有りません。
高品質なオーディオコンポーネントを使用し、長期間にわたって安定した音質を維持します。
ヘッドの消耗は見た目では減っている様には見えませんでした。
様々なオーディオ入出力端子を備え、様々なデバイスと簡単に接続できます。
現行品マクセルURの90分テープを4往復以上再生しましたが問題は発生しませんでした。
再生音質も流石のナカミチという音質ですが測定機器での評価ではなく個人的感想になります。
高音側の20000Hzも再生できている様ですのでアジマスも大丈夫のようです。
最終期とは言え30年近く前の機器なので保証は出来ません。
ノークレームノーリターンでお願いいたします。
壁掛け可能な機種もあり、テーブルなどのスペースを有効活用できます。
よろしくお願いいたします。
商品の情報
カテゴリーテレビ・オーディオ・カメラ > オーディオ機器 > その他商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域静岡県